世界初!!「アウトランダーPHEV」から住宅へ電力供給
こんにちは
青空ですが、寒いですね先程、郵便局
へ行く途中、雹(ヒョウ)が車にばちばちっとすごかったです
インフルエンザも流行っているので、温かくしてお過ごし下さいね
世界初!!
「アウトランダーPHEV」から住宅への電力供給が可能になりました
従来は、V2H(Vehide to Home)機器を利用した住宅との相互電力供給については、これまで「MIEV」シリーズ
などの電気自動車に対してのみ適用が認められていました。
「アウトランダーPHEV」は、V2H機器との接続中にエンジンが作動しない仕様となっていることで、適用が認められました
適用が認められたことにより、「アウトランダーPHEV」に充電し蓄えた電気を、停電時や災害時などに住宅
へ供給する事が可能になりました
これは、プラグインハイブリッド車としては、世界初
です
これから「アウトランダーPHEV」をご購入の方はもちろん
すでにお乗りいただいている方も、車両に急速充電口が装着されていればV2H機器を利用できます
また、「アウトランダーPHEV」は、災害時の避難場所やアウトドアでの利用を想定して、車両から直接に家電製品
に電力を供給出来るAC電源(100V/1500W)をメーカーオプションでご用意しております
満充電で一般家庭の日常使用電力の約1日分、ガソリン満タン状態で約10日分に相当する電力を供給することが可能です
明日、1月10日(日)~12日(月・祝)の3日間、福崎店にて
アウトランダーPHEVから取り出した電力で作ったおしるこをご用意しております
美味しいおしるこで温まって下さいね