『ekクロススペース』の安全装備!
おはようございます
一昨日、ブログでご紹介させて頂いた『ekクロススペース』
今日は、『ekクロススペース』の安全装備についてご紹介します
予防安全技術「三菱e-Assist」を標準装備しています
・衝突被害軽減ブレーキシステム【FCM】
・踏み間違い衝突防止アシスト
・車線逸脱警報システム【LDW】&車線逸脱防止支援機能【KDP】
・オートマチックハイビーム【AHB】
上記に加え、新たな4つの新機能
が加わり、安全性がさらに向上しました!!
・前方衝突予測警報【PFCW】 自車から見えにくい2台前の動きを検知して警報
2台前を走る車両をレーダーでモニター!
急な減速など自車からは見えにくい前方の状況変化を検知。
減速が必要と判断した場合は、警報とブザーとインフォメーション画面でドライバーに注意を促します
・ふらつき警報【DAA】 ドライバーに休憩を促します
走行中、ドライバーのハンドル操作から注意力が低下していると判断した場合には、インフォメーション画面表示と
警報ブザーによりドライバーに休憩を促します
・標識検知【TSR】 標識のうっかり見逃しを防止
車両進入禁止標識・最高速度標識・一時停止標識を検知し、警報ブザー(車両進入禁止標識のみ)とインフォメーション画面
表示でドライバーに注意を促します
・先行車発進通知【LCDN】 信号待ちなどでの発進遅れを予防
信号待ちなどで停車中に、先行車が発進しても自車が停止し続けた場合、警報ブザーとインフォメーション画面で
先行車の発信をお知らせ
安全装備の進化がすごいですね
ドライバーの方の負担が軽減し、乗る方に安心・安全を提供できます
お話だけでも聞きにお越しください