兵庫自発信編集局ニュース

Petromax シュミーデアイゼンを徹底レビュー!キャンプ飯体験を変える鉄フライパン|ペトロマックス

兵庫三菱/姫路三菱 編集局
記事 : N.Nagasaka 企画協力 : 株式会社六角形
配信日 : 2021年2月24日 9時00分 JST

ジブリ映画の『ハウルの動く城』で使われているような長い柄のついた鉄製フライパン。どことなくロマンがあっていいですよね。今回レビューするのは、ドイツの世界的なキャンプギアメーカーPetromax(ペトロマックス)の鉄製フライパン『シュミーデアイゼン・フライパン』。まさにこのイメージ通りのフライパンです。実際にキャンプ飯も作ってみたので、迷っている方の参考になれれば幸いです。

howl016.jpg

老舗ブランド「Petromax(ペトロマックス)」とは?

「Petromax(ペトロマックス)」とは、1910年にドイツで灯油ランタン製造で創業した会社です。キャンパーの間では知れた名前ですが、実はあまり知られていない変わった歴史を持っています。

ptromax-Schmiedeeisen-pan01.JPG

創業から世界的な人気を得ていった「Petromax(ペトロマックス)」の灯油ランタン。社名の由来も、創業者Max Graetzの愛称である"Petroleum(石油) Maxe" から取っているそうです。しかし、実は2009年の変革まで、Petromax(ペトロマックス)の中心製品はずっとランタンでした。今のようなアウトドアブランドではなかったのです。
この状況を変えたのが、現社長Jonas Taureckです。大学時代、旅先で灯油ランタンに魅せられたJonasさんは、ドイツに帰国後Petromax(ペトロマックス)のランタンのパーツを販売する事業を始めます。事業はその後成長を続け、2009年。なんとPetromax(ペトロマックス)から全株式を引き継ぐことになりました。それ以降、経営学博士の妻とともに事業を拡張、今ではブッシュクラフトなどを中心に幅広いアウトドア製品を提供する世界的ブランドになり、今に至ります。
「伝統・革新・品質」を社是に掲げるPetromax(ペトロマックス)。今後も注目です!

ちなみにインスタでpetromaxをタグ付けして投稿すると、英語の公式アカウントがほぼ必ずリプライをくれます。また使いたいという気持ちになりますよね。

『Petromax(ペトロマックス) シュミーデアイゼンフライパン sp 28』の基本情報や仕様

さて、さっそくレビューするギアを見ていきましょう。

ptromax-Schmiedeeisen-pan09.JPG
  • 定価: 9,240円(税込)
  • 重量:約1520g
  • 寸法 (長さx幅x高さ):28 x 53 x 14 cm
    底面直径:20.5cm
  • 素材:鉄
ptromax-Schmiedeeisen-pan22.JPG

シュミーデアイゼンフライパンには、sp20, 24, 28, 32の4つのサイズがあります。今回紹介するのはsp28。ちょうど成人男性の手のひらくらいの大きさです。

シュミーデアイゼンフライパンの特徴

  • 「シュミーデアイゼン=鍛造」とは?

    ドイツ語のシュミーデアイゼン(Schmiedeeisen)は、日本語で鍛造(たんぞう)の意味。これは鉄を叩いて作り上げる製鉄法の一つです。スキレットなどに代表される、鉄を型に流しこんで成形する「鋳造(ちゅうぞう)」よりも強度が高いのが特徴です。一生モノのフライパンとして使うことが期待できます。

  • 食材が美味しく焼ける

    鉄フライパンは、食材が美味しく焼けます。本当に全然違います。鉄の熱伝導率は、フッ素樹脂の217倍だそうで、すぐに熱せられる上に、高温にも耐えられます。これにより、お肉を文字通り「外はカリッと、中はジューシー」に焼くことができます。

    solostove-stake-6.jpg
  • 溝がついており焦げ付きにくい

    シュミーデアイゼンの焼き面には、蜘蛛の巣のような溝が張りめぐらされています。見た目のデザインとしても魅力的ですが、これらは油や肉汁を流れやすくし、焦げ付きを防止してくれます。

    ptromax-Schmiedeeisen-pan16.JPG
  • めっちゃ重い

    正直に言うと、1.5kgは調理に使うにはかなり重いです。女性や子供にとっては、気軽に持ち運ぶのはなかなか難しいかもしれません。思い分安定感はあるので、その点ではアウトドアにおすすめです!

  • ちなみに、柄の端が曲がっていて、フックなどにかけられるようになっています。 ptromax-Schmiedeeisen-pan15.JPG
  • シュミーデアイゼンフライパンを使ってキャンプ飯してみた!

    シュミーデアイゼンフライパンを使って料理を2品作ってみたので、その様子を感想と一緒に簡単にお届けします。

    ハウルの動く城のベーコンエッグ

    1品目は、ジブリ飯。ハウルの動く城ででてきたようなベーコンエッグです。火元には人気沸騰中の焚火台「solo stove(ソロストーブ)レンジャー」を使っています。強力な火力が特徴です。

    solostove-cook2.jpg

    工程は超シンプルに、油を熱したら厚切りベーコンと卵をフライパンで焼くだけ!

    やなり熱伝導率の高さは凄まじいです。卵のフライパンとの接地面はカリッカリに焼けましたが、黄身は トロトロに残ったまま。実際に使う際は火力調整がかなり大事になってくることがわかるかと思います!

    solostove-cook1.jpg

    神戸牛のステーキ

    2品目もシンプルながら、シュミーデアイゼンフライパンの良さを生かせるメニュー「ステーキ」です。

    油、ニンニク、バター、ローズマリーなどで作ったソースと、塩コショウした神戸牛を一緒に焼いていきます。

    solostove-stake-2.jpg

    しかし今回も焚き火の火力が強すぎることが問題に。ソースを十分に肉に絡められないまま、お肉がこんがり焼けてしまいました。もちろん美味しいので全く構わないのですが、焚き火とシュミーデアイゼンで調理する際は火加減に気をつけたほうが良さそうです。

    solostove-stake-6.jpg

    火加減を可能にするには、焚き火の知識をつけるのはもちろんですが、五徳を使うことも考えられます。PETROMAX(ペトロマックス) からはダッチオーブンパーツ クッキングスタンド』が出ています。こちらは今回使った焚火台「solo stove(ソロストーブ)レンジャー」にぴったりの大きさでもあるので、おすすめです!

    ptromax-Schmiedeeisen-pan17.JPG ptromax-Schmiedeeisen-pan20.JPG

    お手入れ方法・シーズニングについて、公式のやり方を紹介!

    気になるのが、手入れの方法です。メンテナンスについてを調べると、たくさんの結果が出てきてどれが良いのかわからない方もいるかもしれません。そこで、ここではペトロマックスの海外サイトや取扱説明書に載っている公式のメンテナンス方を訳して紹介します!なお、写真はpetromaxの別の鉄製品「ファイアボウル」のものです。

    petromax-fire-bowl-washing.jpg

    使う前に必ず!シーズニング

    シーズニングとは、鉄板の表面に油が張り付け、薄い膜を作ることです。これによって鉄をサビから守れる上に、焦げ付きを防止できます。こちらがその手順です。

    手順

    1. 製品を熱湯で綺麗に洗い、完全に乾かす。
    2. 植物油、グリース、すましバターなどの油を、底面がカバーできるまで注ぐ。
    3. 火にかけ、油が高温になったら小さじ一杯の塩を加える。
    4. 油と塩が混ざったものを、底面以外のすべての表面に塗る。
    5. 鉄板の色が暗くなり膜が形成されるのがわかったら、油などを捨てる。
    6. 製品が冷めたら、熱湯で洗い、完全に乾かす。その後、最後にもう一度油を塗る。

    ちなみに、シーズニングには、オリーブオイルは使えません。高温にならない上に、不乾性油(乾かない)のため、膜を上手に貼ることができないようです。ごま油やサラダ油などの半乾性油や、乾性油がおすすめされています。また、塩は、油を凝固させて裏面などにも塗りやすくするために必要です。野菜クズを焼くとという情報もありますが、今回紹介した公式の方法では必要ないようですね。

    使用後のメンテナンス

    petromax-fire-bowl-wash.jpg

    使った後は、キッチンペーパーで拭くか、鉄に使用できるスポンジなどを使って汚れを熱湯で洗い落としましょう。その後、もう一度火にかけて空焼きします。そして鉄板が高温の状態のときに油を塗布し、キッチンペーパー等で鉄板全体に塗り込みます。これで使用後の処理は完了です。この工程を繰り返していくうちに分厚い油の皮膜を作ることができ、焦げつきにくく、サビつきにくい鉄板に育っていきます。手間は多少かかりますが鉄製品の醍醐味です。
    ちなみに、「鉄フライパンには洗剤は使えない」という風潮がありますが、「シーズニング等の手入れをしっかりしていれば、むしろ中性洗剤で洗うべき」という意見もあります。いずれにせよ、汚れを落とすことが重要です。参考文献は文末に。
    Petromax(ペトロマックス)公式は、汚れを落とす際は「チェーンメイルクリーナー」という製品を使うことを推奨しています。鉄板の表面を傷つけずに食材のコゲなどを落とすことができます。

    petromax-fire-bowl-chain-maille.jpg

    最後に、しまうときは必ず完全に乾いてから、乾燥した場所にしまうようにしてください。なかなか大変な工程で、毎回は難しいですが、可能な時にするだけでも製品の持ちが変わってきそうです。

    最後に

    petromax(ペトロマックス)の鉄フライパン「シュミーデアイゼンフライパン」を紹介してきました。一枚の鉄からできた無骨な見た目と、その調理でのポテンシャルが非常に魅力的な製品でした!この記事が迷われている方の一助担っていたら幸いです。ありがとうございました。

    関連情報

    PETROMAX(ペトロマックス) 日本公式サイト
    PETROMAX(ペトロマックス) 海外版公式サイト
    記事に登場した商品(紹介順)
    関連記事
    編集局のSNS

    兵庫三菱WEB編集局では、SNSでも情報を発信中!是非フォローをお願いします♪

︿