【旧車紹介】1969年 今も愛される昭和の名車 5選 - vol.4
兵庫三菱Web編集局 | 記事 : A.Sato
配信日 : 2018年7月13日 19時00分 JST
みなさん今回もよろしくお願いいたします!
私は、みなさんにお気に入りの一台を見つけてもらおうと記事を書かせてもらっていたのですが今回書いてて気づいたことは、新たな車、少し知っていた車も記事を書くにあたって深く知ることで私の方が色々な車を好きになってしまっています。
そんな熱意がみなさんに届きますように今回も紹介させていただきますのでお気に入りの一台が見つかればと感じます!
66-67's Cars 目次
- スカイライン2000GT-R(PGC10型)[日産]
- 1300 99S(H1300型)[ホンダ]
- コロナマークII 1900HT GSS(RT75)[トヨペット]
- ベレット1600GTR(PR91W型)[いすゞ]
- ルーチェ・ロータリークーペ(RX87型)[マツダ]
時代振り返り表 目次
1.スカイライン2000GT-R(PGC10型)[日産]
発売年月日 | 1969年(昭和44年) 2月 |
---|---|
全長×全幅×全高 (mm) | 4395×1610×1385 |
車両重量(kg) | 1120 |
最高速度(km/h) | 200 |
400m到達時間 (加速の大きさ) |
0→400=16.1s |
販売当時価格(円) | 1,500,000 |
今も"ハコスカ"の愛称で人気を誇るC10の初代GT-Rですよみなさんっ。
そんなGT-Rの由来ですがGTはGrand Touringの略で高速での長距離移動を楽しむことを意味し、Rはレースの頭文字と、レースで名声をはせたプロトタイプ・スポーツカー「R380」のRからきています。この当時ハイウェイドライブが流行っていたというのを知らなかったので知った後にGTに納得しました。
私は現行モデルのGT-Rから知ったのですが、初めて出会った時にそのスペックに本当にもうかっこよくて乗った後に私はGT-Rになるって行って走ってたのが懐かしいです... ハコスカと言われる理由にもなった今では無いようなカクカクしたフォルムとレーシングカーの性能を兼ね備えたGT-Rのかっこいいパパのようです!
2.1300 99S(H1300型)[ホンダ]
発売年月日 | 1969年(昭和44年) 5月 |
---|---|
全長×全幅×全高 (mm) | 3885×1465×1345 |
車両重量(kg) | 895 |
最高速度(km/h) | 185 |
400m到達時間 (加速の大きさ) |
0→400=16.9s |
販売当時価格(円) | 680,000 |
ホンダ初の4ドアセダンとして売り出され、動力性能では称賛の声が多く上がりました。エンジンはF1(フォーミュラー)のコピーであったり、その当時ではかなりの技術を盛り込んだのですが時代の先を行きすぎて売れ行きはいまいちだったようです。 しかし!運転席部の内装、メータであったりのハンドル周りのデザインが若者に受けたことで売れ行きが伸びて行きました。
私も内装がシンプルだけど気品を感じる内装に惹かれました!黒で統一された運転席なのですが、真っ黒のプラスチックで無機質というわけではなく艶があって縁取りのシルバーでかっこよく締まるのだと感じました。
3.コロナマークII 1900HT GSS(RT75)[トヨペット]
発売年月日 | 1969年(昭和44年) 9月 |
---|---|
全長×全幅×全高 (mm) | 4295×1605×1385 |
車両重量(kg) | 1050 |
最高速度(km/h) | 200 |
400m到達時間 (加速の大きさ) |
0→400=16.6s |
販売当時価格(円) | 1,062,000 |
4.ベレット1600GTR(PR91W型)[いすゞ]
発売年月日 | 1969年(昭和44年) 9月 |
---|---|
全長×全幅×全高 (mm) | 4005×1495×1325 |
車両重量(kg) | 970 |
最高速度(km/h) | 190 |
400m到達時間 (加速の大きさ) |
0→400=16.6s |
販売当時価格(円) | 1,160,000 |
1964年に発売されたベレット1600GT発売後様々な本格GTが発売されだんだんと押されてきた頃にこのGT・TypeRがベレット最強モデルが現れました! 発売前にはアルミボディタイプのベレット1600GT-Xを鈴鹿12時間レースへ出場させ見事総合優勝を果たしました。
色褪せた、廃れたなんて言わせない!117クーペ用に開発されたDOHCエンジンを改造させ(シリンダーヘッドがハンドメイドに近いためコストが掛かる...)ベレットへ載せたりで市販化するにはかなり大きな壁があったのですが、なんとか市販化へ繋げた点ベレットへの熱意が伝わってきますね。
5.ルーチェ・ロータリークーペ(RX87型)[マツダ]
発売年月日 | 1969年(昭和44年) 10月 |
---|---|
全長×全幅×全高 (mm) | 4585×1635×1385 |
車両重量(kg) | 1255 |
最高速度(km/h) | 190 |
400m到達時間 (加速の大きさ) |
0→400=17.1s |
販売当時価格(円) | 1,750,000 |
横から眺めるとなだらかな丘のような曲線でリアがすっきりとした美しいフォルムです。私も本物を見たことがなかったこともあり知らなかったのですが、屋根がレザートップになっております。これは、ハードトップにレザーが貼られたもので、オープンカーに見られるソフトトップ(特殊ゴムや、キャンバスでできた折りたたみ可能な屋根)のデザイン的価値とハードトップ(ボディと同じで硬い素材の屋根)の性能的価値を掛け合わせたものとなっています。今とは違う価値観に魅力を感じました。
ベースは1966発売の6人乗りで内装が広いと定評があったルーチェ(レシプロ)で、1967年10月に開かれたモーターショーでRX87という名前でRX85(後にファミリアロータリークーペとなる)と一緒に出展されていました。
時代振り返り表
今回ご紹介した車達は一体どんな景色の中を走ってきたのでしょうか。その年におきた出来事や、人気だったものを振り返って見ましょう。 今おきていることや、今あるもの、昔からあるもの、車の違いだけでなく私たちが生きている日本の歴史も振り返って見ましょう。
1969
主な出来事
- 東名高速道路と西名阪自動車道が全線開通
- 日本初めてのホームセンターオープン
- テレビアニメ『サザエさん』放送開始
- 人類初の月面着陸(アメリカのアポロ11号)
- 日本で初めてのATM(現金自動支払機)
ファッション
- 流行した色はシック&クリアカラー、トリコロール
- マキシドレス、マキシコートの流行により「ロンゲット」という語が登場。(膝下丈の衣服を指す)
- パンタロンスーツが全盛期を迎える
- ユニセックス、トランスセクシャル・ファッション登場
- シースルールック流行
発売された商品
- ミルクコーヒー缶 UCC上島珈琲株式会社 自販機で私はよく見かけます!実はこのUCC缶コーヒーが世界初のミルク入り缶コーヒーなんです!すごくいい感じに食い気味でお話しさせていただきましたが私かなりのお子ちゃまでコーヒーが飲めず、懐かしむことができません..
- ブルーレット 小林製薬株式会社 "ブルー"と"トイレット"を掛け合わせてつけられたのが名前の由来だそうです。わかりやすい!青いトイレのあれだよね!となります! ブルーレットは水洗トイレ向けに作られた商品なのですが発売されたこの頃の水洗トイレの普及率は約20%だったんです今では考えられませんよね。小林製薬の現会長が留学中に水洗トイレをみて今後の日本の傾向を見据えて商品開発されていったそうです。 そしてなんと驚くことにブルーレットはギネス世界記録を持ってるんです!"最新の年間売り上げに基づく、水洗トイレのタンクに設置するトイレケアの最大ブランド"で世界初「洗剤・日用雑貨カテゴリ」での売上No.1認定となっています。
流行語
- チンタラ
- ナンセンス
- ワルノリ
- それをいっちゃー、おしまいよ
チンタラ、ナンセンス、ワルノリは前回に引き続き学生の間で使われた言葉が世の中に浸透していったようです。
ナンセンスなんですけど、私も勘違いしていてセンスとか感性がよく無いことだと思っていたのですが、無意味とか馬鹿げているという意味なんです!
それをいっちゃー、おしまいよは『男はつらいよ』でお馴染みの寅さんのセリフから流行しました。
その他の旧車紹介記事
- 1968年 ホンダ S800M 本田の本気!四輪業界への挑戦!
- 1982年 三菱自 スタリオン・ターボGSR-II 英雄ヘラクレスの相棒?!
- 1979年 ランボルギーニ ミウラSV 色褪せない美しさ
- 1992年 いつまでも進化し続ける車 三菱自 ランサーエボリューション
- 1989年 アメリカのスターが来日! 三菱自 エクリプス
- 1982年 マルチな才能?! 三菱自 パジェロ
- 1957年 街のヘリコプター ダイハツ ミゼットDKA型
- 1965年 前が後ろで、後ろが前? 日野 コンテッサ 1300 クーペ(PD300型)
- 1982年 未来から来た?! 三菱自 コルディア 1600GSR-S ターボ
- 1979年 魅惑の2段副変速機 三菱自 ミラージュ 1699GT(A153A型)
- 1973年 三菱自 ランサー 1600GSR
- 1971年 こしゃくにも... 三菱自 ミニカ・スキッパー GT (A101型)
- 1970年 輝くケニアオレンジ! 三菱自 ギャラン GTO・MR
- 1969年 今も愛される昭和の名車 5選 - vol.4
- 1968年 今も愛される昭和の名車 6選 - vol.3
- 1966-1967年 今も愛される昭和の名車 7選 - vol.2
- 1960-1965年 今も愛される昭和の名車 7選R