電気自動車のF1『フォーミュラE』遂に開幕!!その全貌とF1との違い
Formula E(フォーミュラE)で使用されるマシン「スパーク・ルノーSRT 01E」(Spark-Renault SRT_01E)
フォーミュラEとは
フォーミュラEとは、世界初の電気自動車によるモータースポーツです。2014年の北京(中国)を皮切りに、2015年6月まで世界各地の大都市や有名リゾート地の市街地でレースが繰り広げられます。全公道で行われるレースはモータースポーツ史上初。電気自動車の普及拡大は都市の大気汚染を減らすことにつながるため、普及促進を狙って大都市でレースを開催するという目論みもあるみたいです。また日本でも馴染み深い元F1ドライバーの鈴木亜久里氏や、ハリウッドスターのレオナルド・ディカプリオ氏、F1で4度の世界チャンピオンに輝いたアラン・プロスト氏がチームを設立、フォーミュラEへ参戦し注目が集まっています。2014年9月13日に中国・北京で行われた開幕戦は衝撃の結末だったようです・・・。以下にフォーミュラE概要をご紹介致します。
2014-15年 全10戦 / 開催地
- 開幕戦 / 北京(中国)
- 第2戦 / プトラジャヤ(マレーシア)
- 第3戦 / プンタ・デル・エステ(ウルグアイ)
- 第4戦 / ブエノスアイレス(アルゼンチン)
- 第5戦 / 未定
- 第6戦 / マイアミ(アメリカ)
- 第7戦 / ロングビーチ(アメリカ)
- 第8戦 / モンテカルロ(モナコ)
- 第9戦 / ベルリン(ドイツ)
- 最終戦 / ロンドン(イギリス)
フォーミュラE(Formula E)の特徴
- 恐るべき加速性能
電気自動車はエンジンではなく電気モーターで走ります。徐々に回転数があがるエンジンとは違い、いきなり最高出力が可能なモーターで走るフォーミュラEカーの0-100kmの加速はわずか2.9秒
- 動力性能的にはF3マシンと同等レベル
- 最高速度は225km/h程度
市街地コースのため最高速度は225km/h。F1は350km/hくらいでしょうか。
- すべて市街地サーキット
- 排気ガスを一切排出しない
- 新しい試み『 Fan Boost 』
レース前にインターネットを通じてドライバーの人気投票を行い、より多くの人気を得た上位3人のドライバーに対して5秒間ずつ、マシン出力をアップする権利「Fan Boost」が与えられる。レース中は150kw(202.5bhp)に制限されるマシンの出力をFan boostを勝ち得たドライバーは180kw(243bhp)まで電力を上げることが可能。
- 将来的にワイヤレス充電が可能に
フォーミュラEは、ワイヤレス充電の有力企業「クアルコム(Qualcomm)」と提携し、将来的に電気自動車レースカーをトラック上でワイヤレスで充電することを目指しています。"レース用ライン"と"充電用ライン"を設定し、充電用のラインでは全てのクルマがレース中にワイヤレスで充電を行うことができるとしています。フォーミュラEに限らず、一般道を走る電気自動車の未来の充電方法はこうなるかもしれませんね。スゴい。。もしかしたら充電技術よりも無充電で走る距離が増えて充電する必要すらなくなる可能性もありますが、未来はどうなるんでしょうね。
F1の醍醐味であるエンジン音はどうなるのか?
あの唸るようなエンジンの爆音が魅力のF1ですが、エンジンではなくモーターで走る電気自動車だとどうなってしまうんでしょうか?実際にF1とフォーミュラEの音の違いがわかる動画を以下に載せておきます。やはりかなり違いますし、フォーミュラEの音はまだ耳に慣れないですね。
F1とフォーミュラE 音の違い
音は毎年進化する
おそらく、フォーミュラEのモーター音は年々進化していくと思います。F1でも、毎年音が違うらしいです。2013年と2014年のF1のエンジン音もぜんぜん違います。なので、フォーミュラEの音も、いい感じに最適化されていくんじゃないかと思います。
フォーミュラE 参戦チーム&ドライバー
フォーミュラEに参戦するチームとドライバーは以下の通りです。日本の鈴木亜久里氏がオーナーをつとめるアムリン・アグリや、レオナルド・ディカプリオ氏がオーナーをつとめるヴェンチュリー、F1で4度の世界チャンピオンに輝いたアラン・プロストが設立したフランスのe.damsなど全10チーム。
- トゥルーリ・フォーミュラEチーム
- ヤルノ・トゥルーリ / イタリア
- ミケーラ・セルッティ / イタリア
- チャイナ・レーシング・フォーミュラEチーム
- ネルソン・ピケJr. / ブラジル
- アントニオ・ガルシア / スペイン(リザーブ)
- ホーピン・タン / 中国
- アンドレッティ・フォーミュラEチーム
- フランク・モンタニー / フランス
- マシュー・ブラバム / オーストラリア(リザーブ)
- シャルル・ピック / フランス
- ドラゴン・レーシング・フォーミュラEチーム
- ジェローム・ダンブロシオ / ベルギー
- オリオール・セルビア / スペイン
- e.dams・ルノー・フォーミュラEチーム
- セバスチャン・ブエミ / スイス
- ニコラ・プロスト / フランス
- アムリン・アグリ・フォーミュラEチーム
- アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ / ポルトガル
- ファビオ・ライマー / スイス(リザーブ)
- 佐藤琢磨 / 日本
- キャサリン・レッグ / イギリス
- アウディ・スポーツ・アプト・フォーミュラEチーム
- ルーカス・ディ・グラッシ / ブラジル
- ダニエル・アプト / ドイツ
- マヒンドラ・レーシング・フォーミュラEチーム
- ブルーノ・セナ / ブラジル
- カルン・チャンドック / インド
- ヴァージン・レーシング・フォーミュラEチーム
- ハイメ・アルグエルスアリ / スペイン
- サム・バード / イギリス
- ヴェンチュリー・フォーミュラEチーム
- ニック・ハイドフェルド / ドイツ
- ステファン・サラザン / フランス
フォーミュラEは普及するのか?
将来的にどうなるのか正直ぜんぜんわかりませんが、調べていると、フォーミュラEとF1はまったく別物で、お互い競合するような感じではないです。F1への登竜門のような位置づけになるのかどうか。F1はF1で確固たる地位を築いているモータースポーツなので、フォーミュラEはまったく別の新しい未来的なスポーツになって欲しいと思います。フォーミュラEとF1の違いは、サッカーとフットサルの違いのような感じがしなくもないですね。F1レーサーがフォーミュラEを批判するようなコメントが出てたりするみたいですが、そんなこと言わずにお互い補完しあって相乗効果を生んで、双方盛り上がって欲しいです。それではまた!
EV(電気自動車)関連の記事
- テスラモーターズ / 天才経営者イーロン・マスク率いる電気自動車メーカー
- テスラモーターズ / 天才経営者イーロン・マスク率いる電気自動車メーカー(2)
- テスラモーターズ / イーロン・マスクなぜかラーメン二郎へ(in 新宿歌舞伎町)
- テスラ全車種 - デザインと価格【Road ster / Model S / Model X / Model 3】